テニス!
ともやんテニスchではテニスレッスン、レビュー、試合動画など幅広くテニスに関するおもしろい動画を配信しています。チャンネル登録&高評価よろしくお願いします!
TMテニススクールはこちら→ https://tm-tennisstore.com/pages/tm-tennis-school
TMテニスウェアはこちら→ http://www.tm-tennisstore.com
ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。
コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!
【目次】
0:00 オープニング
0:49 ①ボールの後ろに受け止めるイメージで入る
3:40 ②インパクトまで足を伸びきらない
7:22 ③良いボールが打てたときの打点の位置を覚える
9:39 デモンストレーション&まとめ
Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach
instagram https://www.instagram.com/tomoyan_tennisch/
公式ラインはこちら→ https://lin.ee/WbBUTx6
伸びきる前に打球、打球時顔とラケットの距離感一定。とっても良いアドバイスですね。サーブ・スマッシュ・ボレー・バックハンドストロークとすべてのショットに共通。
確かに推しってとても大事だと思います。
大きな筋肉を使って、ボールを押さないと
手首、ヒジを使うとケガにつながります。
3番目のポイントが安定する「カギ」かな?
意識して打ってみます。
音声、片方から聞こえました。
が、聞こえたので🙆♀️です😅
基本動作、ついサボりがちになります!
そもそもできてもないのにサボりがち😅
ダメですねー。気をつけます🫡
良い打ち方に専念して説明するとわかりやすいと思います。
ダメな例ハサミ過ぎて何が言いたいのかわからない。
AirPodsで動画見てるとMJさんの声が右からしか聞こえない気がするんだけど自分だけかな?
左耳しか聞いてなかったので、
今回から音楽と字幕だけかと思いました😅
MJと一緒に郵便局行きたい
インパクトの時に膝が伸びきってる事が多いので
浅いボールが多かったです。
ここを改善していきたいと思います。