テニス!
#テニス #吉田伊織
編集:岩井健心作
田沼涼太プロインスタグラム:https://www.instagram.com/ryota_tanuma
平松晋之祐 プロインスタグラム:https://www.instagram.com/shinn_hiramatsu
THE CLUBHOUSE:
https://www.theclubhouse.tennis/
⭕️新しいBeast T-shirtはこちらから
https://ioriyoshida.base.shop/
⭕️サブチャンネルはこちらから
https://youtu.be/w0meEKBKS1Q
⭕️メインスポンサー様
●株式会社テニスラウンジHP
https://tennislounge.com
●株式会社岐阜タンメンBBC HP
https://gifu-tanmen.com
●onlyship株式会社
https://www.onlyship.site
◇株式会社テニスラウンジ
求人サイト
https://www.tennislounge-saiyo.com/
◇テニスラウンジ公式Instagram
https://www.instagram.com/tennislounge1988/
◇テニスラウンジ公式You Tubeチャンネル「パコちゃんネル」
https://youtube.com/c/tennislounge1988
◇テニスラウンジ非公式You Tubeチャンネル
「Tプロジェクトチャンネル」https://youtube.com/channel/UCzmyo-MSR5XpgcFI7EqjHiw
⭕️吉田伊織(iori)のInstagramはこちらから↓
https://www.instagram.com/iori_legend
⭕️吉田伊織(iori)のTwitterはこちらから↓
https://twitter.com/iori_legend
⚫️プロフィール
吉田伊織
1998年生まれ
23歳
スポンサー様募集しています!
お問い合わせはinstagramDMまたはtwitterのDMにてよろしくお願いします!
Amazing to witness your improvement Iori. You have earned every bit of that! Keep it up, more to learn always!
Iori great videos love from India❣❣
The english subtitles really help..
Your videos help me improve my mood
I am really sad and heartbroken since Federer has announced his retirement😞💔
Great Yori! Keep going! And remember all the things you have learned in Austria. Do not get unstable, keep the movement towards the ball and do not raise your left foot when you hit with the forehand ;-). I know it is easier said then done but try to apply it in yout trainings. Cheers!
前の動画、ゲームの、で何度か下がりながら打つフォアが気になってました。
こちらの動画を見て、上半身メインのフォアが多用されてました。
オーストリアで指摘されたように腰(大きな筋肉)をうまく使うのが大切かと。見習う例は今回のお相手からかもしれません。
もちろん差はあるのは当たり前で。
プロ相手に
気持ちで負けずに打てているのが伝わります!!
応援してます。
二人のプロと当たり前のように混ざってラリーできてるの、貴重すぎるし、すごすぎる
ラフな感じで皆さんとお話しているのが貴重すぎていい関係性なんだなぁと思いました!
そしてちゃんと皆に挨拶している
いおりくんも素晴らしい!
ほんと、挨拶って大事ですよね!
今の子供たちにもちゃんと教えたいなぁと思いました!
練習動画もすごく見応えありました!
いつもありがとうございます!!
前までは怪我しそうなフォームって言われてたけど気づかないうちにすごい安定性のあるフォームになってる!
フラット系の軌道の低いバックハンドがめちゃくちゃ良いですね!体幹が鍛えられた影響でしょうか、強く打ってもクリーンヒット率が高いのがすごい。
沼尻プロのフォアが、ハードヒットしてる感じじゃないときでもエグくて、なんとか真似できるポイントを探す意味でもありがたい動画でした!
試合では思うように実力がだせず練習の内容を試合でも出せるのはプロレベルだと思います。
前回試合動画では成果が出しきれてなかったように見えたところもあったかもですが、まず練習がプロレベル同等ですのでのびしろしか感じません!
とりあえず、全日本選手権でみてみたいです!!
grangeeee 今日もお疲れ様です!
リラックスして喋ってるところからの、練習始まった時の伊織本物感がやばい😍
充実したした練習でよかったです!
バックハンドがすごく上手です!!
伊織選手のように打てるように頑張ります!!
Thoroughly enjoy your videos..although i get exhausted just watching you : ) You seem to work very hard when maybe improving your technique might take some of the workload off ? Something in your kinetic chain is not right and needs closer scrutiny.
All the very best !
プロと打ち合えているのがすごい!!
海外で得た事を忘れぬよう実践しましょう
現場のテンポとスピードにまかせ過ぎのようにみえます
その先を見越してがんばって下さい
伊織君、オーストリアの最終日とフォアのフォームが違いますね。オーストリアでテークバックをもっと後ろへ引くようにと習ったその腕の引きが無くなってしまったように見えます。そのため打球への押しが弱くなったのか、球威と相手コートのサーフェスに吸い込まれるように突き刺さるあのドライブが無くなっているような気がします。動画見比べてみたら分かるんじゃないでしょうか。
良いとか悪いとかではなく、見た目の印象として、
これまでのオーストリア留学中のテニスと日本のテニスはやろうとしてるテニスの質がちがいそうだね
バックは前体重で上手くなってますねー!
フォアは回るくせがオーストリアよりまた元に近い気がしますが、ミスしないように見えますね!!
素人意見ですが、
頑張ってくださーい^ ^
スライスかなりイイですね🎾✨
ティームと打ったことがあるって凄まじい経験でしたね😳どんな打球きても驚くことはないんじゃないですか?
それはそうと、日本のプロもうますぎる🔥🔥
めちゃくちゃ上達してますね🎉
明日の試合頑張ってください!!応援してます📣
オーストリア編にて、フォームなど修正されていましたが、プロのお2人にも上手くアジャストできてるねと評価いただいてて良かったですね。すぐには結果として出ないかもしれませんが、伊織さんならレベルを1つ、2つ上げられると思います。頑張ってください💪
ガランゲー🎉
安定感といい、やっぱりバックの完成度が段違いに上がってますね。
他のみなさんも言ってるように、フォアの体重がオーストリアから変わっちゃってますね。
右足荷重で回ってる。そうなると左足が下がる形になって相対的に右足が前に出てきてるから、前に乗らない。
オーストリアのときは左足荷重で軸にして、そこから右が前に押し出せていたから、伸びが遥かに違いましたね。