テニス!
県大会シングルスベスト4の実績あり。
最近はあまりテニスしてないと言いつつ、強豪実業団に所属してなんだかモノ凄い人と組んで実業団の試合出たりしている”NGN君”(30代半ば)とシングルスやりました!
2021年6月中旬
使用ラケット:ヘッド ラジカルMP(旧モデル)
使用ガット:シグナムプロ エクスペリエンス1.18 38ポンド
動画ご視聴ありがとうございます!
体が硬くて動きも硬い、カクカクしてるアラフィフおじさんですが、少しでも成長の過程を見せられるように頑張ります!
是非チャンネル登録して応援して下さい!
登録はコチラ↓↓↓
http://www.youtube.com/channel/UCQG4h4aoF-CGMz9hgyR9XWg?sub_confirmation=1
テニス,ヒザ神,脱シコラー,ベテラン,社会人,練習,市民大会,アラフィフ,おじさん,おっさん,県大会
いつも観てます。参考になる試合の動画ありがとうございます。NGNさん、確かに強くて上手いですね。他の方も指摘してる通り、唯一の弱点はつなぐスライスが多いバックハンドだと思います。ヒザ神さん得意のフォアの逆クロスで攻めてスライスが滞空中にカットして前で決めるパターンが有効だと思います。
前回の対戦も拝見させていただいております。
NGNさん、前回よりもあきらかに仕上がったという感じの戦いぶりでした。素晴らしい…と
思いながら観戦しておりました。
私の理想とする戦術です。安定したスピンサーブ、繋ぐボールと攻めるボールのめりはり、特にバックサイドへの
深いスピンボールを打ってネットへ出ていくスタイルはあまりに見事でいささか嫉妬心をもちましたね(^-^;
ここまで見事な戦いをされると相対するのは厳しいとは思いますが、私なら高い軌道のループボールをできるだけ
スピンをかけて深く打ちリズムをつかませないようにしますでしょうか。でも私は技術的にはへぼなのであまり
気になさらないでくださいm(_ _”m)
これからも応援させていただきます、がんばってください(^^)/
バック狙いからのアプローチ・ボレーを仕掛けられる前に仕掛けるかですかね~。
お相手の方は見る限りバックはスライスメインでカウンターはなさそうなので。。
(隠しているだけかもしれませんが)
フォアをガンガン打っていくところ、キックサーブを使うところ、バックはスライスでしのぐところ、スッと前にいくところなど、私のプレースタイルはお相手の方に近いかもしれません。年齢的にあんなに走れないですけど…。動画内でもおっしゃっていたように、こういう相手には嫌がることをしないといけないですね。個人的には、意外とシコラーやボレーヤーが苦手な気がします。リベンジ頑張って下さい!