【テニス】厚いグリップでストロークがカスカス当たりの人の特徴3選!重くて威力のあるボールの打ち方講座!【松尾友貴プロ】

テニス!

テニスベアでイベント開催中!
10/11 https://www.tennisbear.net/event/25776/info/
サーブとリターンの強化レッスン!

プライベートレッスン希望の方はインスタのDMまでお願いいたします!
※少人数制のグループレッスンも受け付けます!
https://www.instagram.com/battlefieldyuki/?hl=ja

プライベートレッスン又は、お仕事のお問い合わせはこちらから↓
servenokami@gmail.com

体験無料!レッスン生募集中!
K-powersテニスアカデミー相模原スポーツガーデン校ヘッドコーチ↓
https://www.k-powers.co.jp/

これからテニスで勝ちたい全ての人のために!
初心者にも分かりやすい動画を上げていきます!

■目次
0:00 オープニング
0:46 ①ワイパースイング
1:07 ②ラケットヘッドが落ちている
3:10 ③打点が後ろ過ぎる
4:12 今日のまとめ
6:09 実演

■instagram
https://www.instagram.com/battlefieldyuki/?hl=ja

■Twitter
https://twitter.com/yukimatsuo1015

■プロフィール
松尾友貴(マツオユウキ)
1990年10月15日生まれ
日本最高ランキング S18位 D16位
右利き・オールラウンドプレーヤー
得意なショットはサーブ、フォアハンド

■戦歴
全日本Jr.16歳以下 シングルス 優勝
全国中学生 ダブルス 優勝
全国選抜 シングルス 優勝
中牟田杯 シングルス 優勝
2010年全日本選手権 シングルス ベスト16
2010年オーストラリア FUTUERS シングルス ベスト8
2011年軽井沢FUTUERS シングルス ベスト4
2012年軽井沢FUTUERS ダブルス 準優勝
2012年日本リーグ優勝 (ライフNP)

26 COMMENTS

喜屋武すずき

ドンピシャの内容!打点に対してヘッドが下すぎる、ワイパーすぎるのが悩みだった!最高

返信する
azabu11 studio

いつも的確なアドバイスに感謝です。明朝の練習から意識して行きます。

返信する
MASAKIN

この動画を参考になったと思った方は西岡選手好きが多いと思います。 もしいたら✋

返信する
tuanつぁん

質問失礼します。回転のかかった重たいボールというのを聞くのですが、今回のショットはそれとどのような住み分けがされているのでしょうか?また、回転のかかった重たいボールの打ち方も知りたいです。

返信する
pyonta222

とても参考になりました。しかし、カスカスで悩んでいる人はワイパーになっていることや打点が低いこともわかっていながらそこから脱出できないので、なんとかそこを解説してほしいです。

返信する
c jinbo

ヘッド下げないと回転かからず安定しないのはどうすれば😭フォロースルーは押し出すようにしてみます!

返信する

凄いワイパースイングをやれといってくる方がいるんですがワイパースイングをやらずに回転をかける方法はありますか?

返信する
naoto c

いつもありがとうございます!
今回も大変勉強になりました。
1点質問させて頂けたらと存じます。もし可能でしたらお答え頂けますと幸いでございます。
・ネットになるか、アウトになるかのどちらかが多い点について
ネットになるのは、叩いてしまってる
アウトになるのは、回転が足りていない。(パワーが有り余りすぎかパワーの伝え方が悪い)
と思っているのですが、今回の動画を意識すれば改善出来ますでしょうか?
(タイトルのカスカスとはちょっと違って恐縮です)
もしくは、違うことを意識した方が宜しいでしょうか?
まずは動画の事をやってみろと言う話ですが、、

宜しくお願い致します…!

返信する
よもぎスパイシー

動画ほど厚くないですがフォアハンドがかすっていたので丁度いい内容でした。
ワイパースイング気味だったので手首の返し方は参考になりました。

返信する
青いハリネズミ

勉強になりました。片手バックも同じでしょうか?回内と回外の違いはあると思いますが。

返信する
健太 神山

当たってから手首の回内運動、先日の山形さんへのレッスン動画でも近しい話しが出てましたね。
いつもわかりやすい動画をありがとうございます!

返信する
jtsnishi1538

グリップが厚くて、球筋が安定しておらず、悩んでいたのでとても参考になりました… ありがとうございます!

返信する
Sho Murakami

ワイパーとフラット使い分けもありますよね? 最近ワイパーのスカスカがサーブのリターンに使えると分かった。飛び過ぎない分フルスイングでも収まってくれる。

返信する
ヘンマン

ありがとうございます。
ワイパーすぎたり、手首をこねてしまったりする癖があるのでこの動画を参考にしてみます。軌道を前に前に。。。
イメージとしてはワウリンカが近いですかね。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA