テニスシューズ選びでもう迷わない!靴を買う前に絶対コレはやるべし【シューズ編】(ウインザーラケットショップ)

テニス!

ウインザーラケットショップWebサイト
https://www.windsorracket.co.jp/

新製品情報からお買い得なセール情報など、テニスに関する様々な情報を発信!気になった商品は、そのままオンラインショップにてご購入いたけるWebサイトです。

【ウインザーラケットショップ公式Instagram】フォローよろしくお願いします!
https://www.instagram.com/windsorracketshop/

【ウインザーラケットショップ公式ツイッター】フォローよろしくお願いします!
https://twitter.com/windsorracket

撮影場所:ウインザーラケットショップ渋谷店

貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■ウインザーラケットショップタイアップ企画
美咲ちゃん爆買い?超品揃え豊富なショップでテニスグッズ全部買う企画!【テニスウェア前編】
https://youtu.be/XpEeADgGTtI

どれが似合う?美咲ちゃんにほぼ全メーカーの最新テニスウェア着てもらいました【テニスウェア後編】(ウインザーラケットショップ)
https://youtu.be/IxLbGZUzN6g

■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

撮影協力:ウインザーラケットショップ渋谷店

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

#テニス,#ウインザーラケットショップ,#テニスシューズ

18 COMMENTS

辛味チキン

コートff、ソリューションスピード、ゲルレゾリューションは3種の神器。シューズは個人的にアシックス一択。

返信する
tennis panda

足を👣計測してもらうのに、素足を出すのが恥ずかしいと思ってしまうのは、私だけでしょうか😳❓靴の違いで、足の疲れも違ってきそうですね😃💗

返信する
taka Taka-

ん?肩書きがDから美咲「ちゃん」になってる?!
役職なくなっちゃったんですね😭

返信する
よっすぃ〜

まだ全部動画見てないのに美咲Dの再び!が可愛くて高評価を押してしまった…

返信する
梅三郎

試合に出ないのならシューズは見た目ででも大丈夫でしょうけど、
勝負に拘るならボールに届くか間に合わないかシビアに出ますので吟味した方が良いです。
あと20cmがシューズで届くようになります。
50代以降顕著に表れるので大事ですよ。

返信する
テニスの住人

アシックスは、やっぱり良いですね🎵
長年、履いてるので、お薦めです。

返信する
iwanori

足の甲の高さはシューズによって違いがありますか?日本メーカーは高め、海外メーカーは低めと聞いたことがあります。

返信する
増田善之

フラットソールにセパレートソールですか。近々、シューズを買うので楽しみが増えました。
adidas派ですが。

返信する
モノラル

テニスシューズじゃなくても4Eなんてほぼなくてなぁ…最近は少しずつ増えたけれど
選ぶ選択肢以前の問題なのです😥

返信する
Melsin

シューズYONEXからナイキにしたけど同じサイズでも0.5サイズアップしないと足が痛くなって駄目だった
ナイキアディダスのような海外ブランドは日本メーカーと比べると狭め

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA