VS フラットとスピンストロークを操るインターハイ選手! 日本ランク大会1回戦

テニス!

#シングルス#jop#ロイヤルscカップ

8 COMMENTS

Lewis Lamon

強豪揃いの千葉を勝ち上がってインハイに進むほどの選手にあっさり勝ちきってしまうあたりプロって流石だなと感心してしまいます。

返信する
匿名

翔吾さん試合お疲れ様です!
動画の趣旨とは変わってしまうのですが翔吾さんは英語話せますか?

返信する
福留和樹

いつも楽しく拝見してます!
ちなみにフォアバンドのグリップは、セミイースタンですか?

返信する
オルティ・マレー

動画投稿お疲れ様です。

今回の動画の相手を見て、僕も10月に出た大会でベーグル焼かれたジュニアの選手の事を思い出しました。
彼も左利きで、僕が中学生の頃にいたクラブ所属で、僕が出場した大会で準優勝したと言うかなり強い相手でした。

あの時は以前の翔吾選手みたくしつこく・しぶとく繋ぎながら相手のミスを待つスタイルで、自分からガンガン打っていくスタイルの相手選手と噛み合わず、ロングラリーに行けば勝てるけど、行けなかったら詰みでした。
今思うと自分から打たず、相手のミスを待つと言う後ろ向きな考えが悪かったなと思い、今の翔吾選手みたく自分から打っていくスタイルに切り替えている途中です。

本当に翔吾選手の動画からモチベ―ジョンを頂きつつ、戦っている次元が違うとは言えど、「僕もまだまだ頑張らないといけないな!」と自分を奮い立たせています。
今は横浜市民大会の最中だと思われますが、怪我せず挑んで下さい。応援してます!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA