評価面談です…薄いグリップで進化した上司が新卒社員にリベンジする企画【AP理子vs佐久間P 2022年夏】

テニス!

新しいテニスのスタイル!!prince×BEAMSコラボレーション
・prince公式HP
https://www.princeshop.jp/shop/c/cB1/
・prince公式オンラインショップ
https://www.princeshop.jp/shop/c/cB1/
・BEAMS WEBサイト
https://www.beams.co.jp/news/3098/
・BEAMS公式オンラインショップ
https://www.beams.co.jp/tag/top_220701_beams/

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の1週間無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFBFTkvFcv8e42v4p8mpnA

■スタテニグッズ(Tシャツ&パーカー)の詳細・購入はこちら
https://store.bitstar.tokyo/sutateni

■AP理子vs佐久間P
第1戦 https://youtu.be/OTcb580B-a4

■サブチャンネル「社畜上司と自由な新人日記」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_taq3TWK9LLiL37oJLmYA

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム(AP理子が投稿)】フォローお願いします!
https://www.instagram.com/sutateni_official/

【出演者インスタグラム】
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
AP理子
https://www.instagram.com/riko__official__/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!
========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================
季葉(KIWA)プロフィール
女優/モデル
1999年5月19日生まれ
特技:英会話、テニス(神奈川県中学生大会ダブルス第3位入賞)

ホームページ(所属:株式会社ヒルストン・エンタープライズ)
https://hsejapan.wixsite.com/hillstonewomen/kiwa

Instagram
https://www.instagram.com/kiwaofficial/?hl=ja
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

■制作協力:株式会社OneTone

#テニス,#スタテニ,#小野田倫久

21 COMMENTS

Wally Friend

S-P has gotten better. He didn’t just resort to pushing everything back. So there is hope. His problem in this match was finishing off a point. Many times he had easy closing shots and made bad errors. He serve well enough at times to get serve plus one but couldn’t hit that short forehand. If you works on his short forehand, he could win this match. Riko has not improved since she joined this channel except for her toss which is more reliable. I would say if there is third round, S-P could win if Riko does not get better and S-P continues to improve.

返信する
アイス饅頭

レベルの高い白熱した試合をありがとうございます。
佐久間Pはまだまだ上手くなりそうなので、AP里子さんには大学時代よりさらにレベルアップして12割で迎え撃ってくれるのを期待しています。

返信する
timez32

この試合すごい勉強になりました。
佐久間さんと理子さんの打ち方の違いに気づきました。
佐久間さん肩が強いし、運動神経が良いからかっこいいなあ。

返信する
show gomas

初心者だった佐久Pがスタテニを通じてドンドン成長していく様子を見て頼もしく感じたゲームでした。
理子さんの引き出しの多さ、巧さにも感心。両者覚醒!!

返信する
Uran Bow

いいサーブが入ってる時のサクPは力みがない気がするー テンポが良いと超速い!

返信する
のぼるひはまた

自分とそんなに変わらないレベルなのかと思っていたら、すごくいい試合をしていてとても面白かったです。
プロの試合よりワーワー言いながらみました。

返信する
猛禽類フクロウ

佐久間さんよく動けてるな!!
いいな~この歳になると1ゲームも全力で動けないよ!後半から温まってきてる感すごいですね!

返信する
DOTECHIN

佐久間くん!再生数とか関係ないからぁぁーーー!笑🔥
出演者の方がテニスを頑張るのを見るのが視聴者も元気出るし楽しんでると思います。
fight!!

返信する
櫻井裕介

すごく勉強になり楽しめた試合でした!またこれからの成長も楽しみに見ていきたいです!

返信する
Gwash

素晴らしい試合でした!佐久間Pの実力バク上りでしたね!感動したのは、ナイスショットの次のショットで調子乗ってふかしたり、ミスの後チキってネットに刺したりといったメンタル的なミスが激減したところ。6ゲームからバックにもっていってたのは気になったけど、勝ったのは理子さんの勝気ではなかったのかな。あのあたりからギアが上がった気がします。
でもね。一番感動したのは、いい試合しているのを見ている貴男プロの満面の笑み!めっちゃ嬉しそうで、こちらまで嬉しくなっちゃいました。
次回の対戦楽しみにしてます。他チャンネルで頑張ってるけど、ちょっとバモスさん厳しくなったんじゃないかなぁ。そんなの気にせず佐久間Pどんどん強くなっちゃってください^^

返信する
てにてに仔

見ごたえある試合でしたよ!(*’ω’ノノ゙☆パチパチ
佐久Pさん、一歩一歩進んでますよ!
きわさんとの試合もみてみたい~

返信する
d han

まだ途中だけど思ってる100倍いい試合してた
佐久間P楽しそうに試合してるな
自分の成長が嬉しいんだろうなあ

返信する
サントモ

素直に、いい試合で面白かったです!そして、私もグリップに迷いがありましたが、今回の佐久間さんみて、薄いグリップで頑張ろ
うと思います!

返信する
Sasuke 14

佐久間P惜しかったですね。以前よりラリーも続いて、簡単なミスが減ったと思います。もしアドバイスを求められたとしたら、相手を左右に振る、甘い球をアプローチで打つ、ネットプレーの技術を磨く(これは鈴木プロも仰っていました)ですかね。
もっと気合を入れて練習すれば、いつかは勝てるかも!?練習量は絶対に必要です。頑張れ~!

返信する
尾崎Reita

お二人ともお疲れ様でした!
アドバイスがあったとは言え試合中に修正できるほど佐久間さんが成長したということですね
これバモスさんは相当練習しないとライバルどころか相手にならないんじゃないか…笑

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA