さぁ準決勝だVS日本ランク大会15回優勝 脱力テニスを極めし者

テニス!

#テニス#tennis #片手バックハンド

佐藤翔吾戦術動画公式ライン
フィジカル差を埋めるレッスン動画
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=537cdeqv

佐藤翔吾公式ライン戦術電子書籍
SHOGO RUN CLUB
(エンドロールに名前入れたい方はこちら)
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=684whuiw

翔吾Twitter
https://mobile.twitter.com/SHOGOace

翔吾Instagram
https://www.instagram.com/shogotennisplayer/?hl=ja

スポンサー様一覧↓

opt.(オプト)鍼灸整体院
https://opt2022.com/

wilson tennis
https://jp.wilson.com/

COMP
https://www.comp.jp/

メンタルカード(tennis peak)
https://promentalcard.com/discount/MBJAAGJVM1Z4

8 COMMENTS

hide 4460

お疲れ様です。
片手バックでこれだけの頻度でライジングする選手初めてみました。
片手バックの弱点を上手くタイミングを使って補ってるのがわかる面白い選手ですね。

返信する
Awano_Tkon

お疲れ様でした。
随所に新しいことへのトライが見られ御自身にとってもいい収穫になったのではないでしょうか😄
攻撃できるオールラウンダーへのさらなる進化、期待してます✨✨

返信する
オルティ・マレー

動画投稿お疲れ様です。

エラーしてもトライし続けるメンタルが凄い……僕はエラーが続いたら切り替えて、いつものプレーに戻ってしまいます。
今やろうとしているのが多少調子悪くても何とか出来る守備型テニスで、攻撃的に行きたくても無理に行かないのが最適解かなと思う今日この頃です。

今回の相手は僕も理想としているスタイルに思えました。
やる事決めてシンプルに、落ち着いてプレーしたいです。
最大の敵は自分のメンタルですけど😅

また試合動画観れるようになって嬉しいです。引き続き応援していきます。

返信する
Y K

細長い手足を器用に使って上手い。。球速もなかなかある。でも噛み合ってていい試合でした!

返信する
マイケル

お疲れ様でした。試合には負けてしまいましたが、フォームは翔吾さんの方が上だと思います。相手は背が高いし、独特なフォームで打ってくるのでやりにくい相手だったと思います。後は決める1発があれば勝てると思います。

返信する
Rukkun

14:54❤❤❤❤
ずっと応援してます。(^^)
ちょうどこの動画が上がった
この日は僕の試合前日です。
動画投稿ありがとうございます😊
試合頑張ります🔥

返信する
もみーまみー

ずっと前から見てます。
ただのファンなのですが、
大丈夫っすよね?
折れてないっすよね?

返信する
s hana

スプリットステップ、でかすぎませんか?
ずれるとせっかくのフットワークが無駄になってる気がするんですが……

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA