硬式テニスのプロに両手バックを伝授してもらいました!【テニス】

テニス!

歌ってみた↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLrVEMNkL2aRmhO5548YUl43WqhmuLmsgk

斎藤貴史プロのチャンネルはこちら!
https://www.youtube.com/channel/UCA1jsCeJlvkvfUmQrhS8hlQ

◆◆◆学校訪問・講習会・お仕事の依頼はこちらにお問い合わせください!↓↓◆◆◆
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※あゆタロウチャンネル宛て、と記載お願い致します!

あゆタロウ×UUUMのグッズはこちら!↓↓
【あゆタオル】
https://t.co/hKjUxnMHKS

【スポーツオーソリティー×あゆタロウch】
購入先はこちら↓
https://t.co/K7Iy8DGQdQ

◆◆◆エンディングは楓楸栞さんです↓◆◆◆
https://youtu.be/uStOx2zc_f8

◆◆◆あゆタロウ2ndチャンネル的なやつ◆◆
こちらのYoutubeでは日常動画を投稿しています!
https://www.youtube.com/channel/UCwV0VVm6JvXj0jsr0dbwgTQ

◆◆◆↓↓あゆタロウchのSNSはこちら↓↓◆◆◆
あゆタロウのTwitter
http://twitter.com/ayutarou_yu
【インスタ】
https://t.co/pIzRr5n0zM
【LINE@】
https://line.me/R/ti/p/%40mel2769p

↓↓みほたんTwitter↓↓
https://twitter.com/mihotann29?s=06

↓↓れんにゃんTwitter↓↓
https://twitter.com/sexy_so_zonenya?s=09

◆◆◆あゆタロウの実績◆◆◆
日本体育大学ソフトテニス部出身
2014年 日本リーグ4位(シングルス担当)
東京国体7位
全日本選抜実業団大会(京都インドア)2位

バラエティーに特化したソフトテニスで
たくさんの人にソフトテニスが広まりますように(*´-`)

◆◆◆あゆタロウグッズ◆◆◆
あゆタロウグッズのお問い合わせはこちら↓
KEIスポーツネットショップ
https://keisports.ocnk.net/product/126

↓↓KEIスポーツさんのホームページ↓↓
http://www.keisports.com/

◆◆◆おすすめ動画◆◆◆
↓↓【ソフトテニス】喧嘩売られたんで、テニスで決着つけます!↓↓
https://youtu.be/9WVFH3bqcTA

↓↓【ソフトテニスドッキリ】もしも街中で歩いてる女の子が国体選手だったら!↓↓
https://youtu.be/DyOrrcEMAb4

17 COMMENTS

トドチャンネル

あゆタロウさん,ソフトテニスだけじゃなくて硬式テニスも上手いってどゆこと?

返信する
様雪だるま

斎藤プロは失敗した球の原因分析が的を射すぎてる。。こういう思考を常にしてる人がプロになれるんだろうなぁ….

返信する
Chihiro_ _

バックハンド打つ時はもっと短く持たないと打ちづらいと思うゾ
by軟式硬式両方やってる人

返信する
津田仁巳

硬式初心者で、ちょうど両手バックハンドの練習をしているところでした。齋藤選手の説明が分かりやすく、さっそく通ってる教室で試してみます。左八割を頭に入れてチャレンジします。それにしても齋藤さんの左手打ち凄い!これも壁打ちで練習しよ!ありがとうございました。

返信する
shun

お互いの技術を活かすの良いですね、私は中学3年間軟式、高校以降5年間硬式をやっています。
硬式のコンチネンタルグリップでプロネーションを使って打つフラットサーブは軟式でも絶対に使えると思います。(スライスやスピンなどは軟式球では回転が掛かりすぎてしまいがち)
軟式のフォア・バック同じウェスタングリップで打つのは、実は硬式でも使えます。ただし手で押す感じのスイングではなくて払うようなスイングです
ひと昔前の片手バックハンドは薄いグリップが多かったのですが、最近の高い打点も苦にせず片手バックハンドを武器にしている選手は厚めのグリップが多いです(ガスケ選手・ワウリンカ選手・ティエム選手など)

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA