テニス!
#テニス #tennis
翔吾Twitter(X)
https://mobile.twitter.com/SHOGOace
翔吾Instagram
https://www.instagram.com/shogotennisplayer/?hl=ja
スポンサー様一覧↓
初心者からオープンレベルまで!
気軽に大会に参加してみたい方はコチラ!↓
テニスプレミアム
https://www.tennisbear.net/user/105135/info/
テニスプレミアム公式ライン
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=480edlkw
ストリング張り替えや用品揃えたい
道具について相談したい方はコチラ!↓
テニスショップ浅草
https://tennishop-tokyo.com/
身体のマッサージ、ケア、鍼灸など
院長もテニスプレーヤー!
opt.(オプト)鍼灸整体院
https://opt2022.com/
フェデラー選手、錦織圭選手使用メーカー!
wilson tennis
https://jp.wilson.com/
身体に悪いモノを使わない完全健康食のトップ
COMP
https://www.comp.jp/
凄い簡単に勝ってるように見えます👀
視力が回復した翔吾さんも早くみたい!!
改めて、もう全く非力じゃないですね!w
特にサーブがめっちゃ進化してて驚きました。
自分もパワーで押していけるタイプではないのですが、今確かウルトラ105におもりを付けられていたかと思いますが、ラケットとガットのセッティングをお聞きしたいです。今ラケットとガット(種類・テンション)で悩んでるので是非参考にさせて下さい🙇♂️
インドアでの照明対策ってあるのでしょうか?
インドアでの戦い方、いい感じですね👍
珍しくお相手の方が仕掛けた沼にしっかり付き合うあたりも翔吾さんらしい😄
次戦もファイト💪
サーブフォーム見てお相手の方が太一君に見えた …どうやらラケットだけでした。
インドアで思い出したけど、今、視力はどうなんだろう。
動画投稿お疲れ様です。
相手選手のプレーは自分自身を観ているみたいでした。
ゆっくりなテンポのラリー戦が得意な所とか。
今回の動画みたいな翔吾選手のプレーが出来れば一番です。
また試行錯誤を続けつつ応援します。
配信お疲れ様です!
他に類型が見当たらないので、勝手ながら、プレースタイルの名称案を考え中です。
今回はサーフェスの特性を活かした「セメヌマ」で、美しく勝利されていたかと思います。
<前陣沼型> (略:マエヌマ)
「前陣受沼型」(ウケヌマ)
守備的なマエヌマ: 主にバコラーを前で封じる
「前陣攻沼型」(セメヌマ)
攻撃的なマエヌマ: 主にシコラーを前で押し切る