【公式】テニスの王子様 第101話「立海大を食え!」

テニス!

テレビ東京がつくる動画配信サイト「あにてれ」
あにてれオリジナル番組も配信中!

各話配信日より1ヶ月間公開中!

以前もらった寿司チケットで寿司を食べにきたリョーマ。そこには他のレギュラー達も来ていた。河村自らが握る寿司に大騒ぎの一同だったが、乾が持ちこんだビデオに一瞬にして静まり返る。そこには立海・切原と不動峰・橘の試合が映し出されていたのだ

再生リストはこちら
https://www.youtube.com/playlist?list=PLHLXVxqL73-ykYbgD1Prk6CPiJe7h6V5a

—————————————————————————————-
テレビ東京公式 あにてれ ちゃんねるを登録して最新情報を手に入れよう!
http://www.youtube.com/channel/UC0OXPEQRKArB_EVyFMwDbAQ?sub_confirmation=1
—————————————————————————————-

#おうちでテニプリ #テニスの王子様公式配信 #テニスの王子様 #皆川純子 #置鮎龍太郎 #近藤孝行 #甲斐田ゆき #津田健次郎 #高橋広樹 #川本成 #小野坂昌也 #喜安浩平 #アニメ

【キャスト】
越前リョーマ:皆川純子
手塚国光:置鮎龍太郎
大石秀一郎:近藤孝行
不二周助:甲斐田ゆき
乾 貞治:津田健次郎
菊丸 英ニ:高橋広樹
河村 隆:川本成
桃城 武:小野坂昌也
海堂 薫:喜安浩平

【スタッフ】
原作:許斐剛
監督:浜名孝行
キャラクターデザイン:石井明治
美術:川井憲
音楽:渡部チェル
アニメーション制作:トランス・アーツ
製作:テレビ東京、NAS

64 COMMENTS

ゆう

タダ券の期限を教えに来てくれる良い先輩
にしてもかわむら寿司赤字になら無いのだろうか

返信する
赤城夕日

タカさん優しすぎじゃん、いい先輩だなぁ。
でもさ、お店大丈夫だろうか…桃ちゃんめちゃくちゃ食べるよね。
立海だー❤立海大好きだけどなんか悪役過ぎる気がしちゃって、暗黒の帝王感?悪の組織感?悪魔の子いるしいいのかな。

返信する
あさひろ

ダブルスに真田と柳って、不動峰は強敵と当たるときはダブルス1,2シングルス3に全力出して勝つオーダーしてくるから立海的には真っ当な不動峰対策だと思う

返信する
M M

社会人になって部費から河村家に食事代あげてくれと思うようになってしまった

返信する
一山

タカさんの寿司屋はおそらく超高級寿司なんだろうな
普段は政治家や芸能人や経営者レベルの富裕層が来てくれるおかげで店を維持できる

彼ら中学生にはさばいた魚の切れ端を使ってるんだろう

返信する
ロック

皇帝と参謀がペアとか手塚、不二、跡部クラスじゃないと相手にならんやん!

次回は、華村先生にまた会える💗
てかガラケーのストラップが梶本と神城って本当に作品にしてまったやんwww

返信する
ブッキー政池

元々のテニプリの設定では、確かこの立海に不二が転校して入部する構想の予定だったんじゃなかったっけ?
それに幸村加えたら、まさしく「手塚が9人」とかいうチート校に…

返信する
叢帰路日

寿司屋息子「バーニング!」
寿司屋父「バーニング!」
同じ言葉なのに意味が違う。

返信する
あかりんご

次回予告の華村先生のキーホルダーが梶本と新城なのと観月のんふが気になりすぎて内容全く入ってこない

返信する
S T

D2の柳生&丸井VS石田&桜井の試合に関してはもはや撮影すらされてないっていう…

返信する
みゅのべっしぶ

今だったら切原の試合がSNSで回ってくる→炎上するんだろうな。

ブラウン管テレビ+ビデオが懐かしい

テニプリって懐かしい物が出てくるから、それを見るのも面白い(*´ω`*)

返信する
Taku Tera

サムネイルで「寿司アニメじゃねぇか!」と思った方へ
数十話後に、タカさんちの寿司屋を丸々1話使って描く回があるのでお楽しみに

サブタイトルは『日 本 一 の 寿 司 屋』

返信する
緑茶マスター

こうやって見ると可哀想だけど不動峰って氷帝準レギュラーにブイブイ言わせるぐらいが関の山ですからねwそうそうない立海の舐めプが見られるのもしゃあないですねw

返信する
将太

始めてみたみたいな態度とるな青学みなさん
お前らもう三年だろ少しは知ってるだろ全国いってるんだから!

返信する
0819 teltel

これはこれは…リョーマのライバルだったはずなのに、金太郎が出て来た事で完全な咬ませ犬になった切原赤也君じゃないですかぁ〜www

返信する
M

切原VS橘の試合、右脚に負荷のかかるショットのみか。優しいやん。原作だとナックルサーブとかで文字通りボコボコだったのに。

返信する
すりおろしオニオン

これに関しては切原悪ないやろ
ラフプレーがあったわけでもないし勝負なんだなら相手の弱点突くのは当然

あと青学トリオはレギュラーでもないのについてくんなよ笑
桜乃と朋花については同じ部活ですらない

返信する
麒麟落とし

関東決勝の立海大附属といい、全国準々決勝の四天宝寺といい、両方とも実はパワーリスト(+アンクル)付けていました(四天宝寺は試合途中から外してリミッター解除した瞬間に一気に決められる)結果、千歳vs橘以外あっさり倒されてしまう方が引き立て役にされるとはいえ気の毒だわ

返信する
日高文也

まだ早いけど、決勝前に合宿で、青学が氷帝とのシングルスを行ったことは、青学にとって糧になったのは大きかっただろうね。

返信する
のりのり

立海はあくまで目標は全国優勝だから本気出さなくても勝てるなら無理に出す必要はないしね
本気を出させる事が出来なかった自分達を恥じるべきだ

返信する
みみ

21:35
ンッフ…ルドルフの観月です…
ンッフ…そうですか海堂くん…ついに青学をやめる決意ができましたか…
ンッフ…中学生離れしたブーメランスネイクと類まれなる強靭な精神力…
ンッフ…素晴らしい…わが聖ルドルフ学院(多分学園って言ってる)は…
ンッフ…君を熱烈に歓迎しますよ…
ンッフ…次回テニスの王子様『観月のささやき』…
その上桃城くんは城成湘南へ…
ンッフ…ますます素晴らしい…

返信する
816うちこう

なんだかんだ越前が一番常識人だよなぁ…
親父が恥ずかしい越前が可愛いwww

返信する
麒麟落とし

関東準決勝の立海大附属といい、全国準々決勝の四天宝寺といい、両方とも実はパワーリスト(+アンクル)付けていました(四天宝寺は試合途中から外してリミッター解除した瞬間に一気に決められる)結果、千歳vs橘以外あっさり倒されてしまう方が引き立て役にされるとはいえ気の毒だわ

返信する
kingofeast2428

わざわざタダ券の期限を教えてくれて、人数制限が無いことも教えてくれるなんて、タカさんなんて優しい先輩なんだ😭

返信する
しらいしルー

越前ふとっぱら〜とか言ってるけど、ふとっぱらはタカさん家だろ、桜乃ちゃんしかおらんのか常識人は

返信する
コウタ*ローン

アニオリ見てて何度も思うんだが立海の事悪く描きすぎ
赤也も逆上するとイカれるけど普段はこんな冷酷なやつじゃない

返信する
a b

山葵寿司のくだり、不二先輩だけ苦じゃないの草
ネタバレ

案の定スコアでも一番圧勝な模様

返信する
ZEROチャンネル 21

乾も

毎回たかさんの名前出す時
河村って言ったりたかさんて言ったり忙しいやつだ。

返信する
いいキズぐすりGX

実際県の強豪と全国の強豪当たったらこんなんだよね。入院とかは置いといて

返信する
コン。

橘さん、何もここまでかませにする描写しなくてよかったんじゃ…もう少し立てて欲しかったな😢

返信する
lovekeyandclannad

立海のレギュラーは全員手塚クラス
そんなチームホントにいたら中学レベルじゃ勝てないと思うがw
王者チームの強さを強調する設定にしても盛りすぎだろと初めて視聴した時思ったw
幸村、真田、仁王あたりならそう言われてもわかるけど
他の立海のメンバーが手塚クラスかって言うと・・w強いのは強いけどな
最初からハードル上げられすぎな立海メンバーがかわいそうだった
切原も1ゲーム落としたくらいでそんなにキレるなw
橘だって全国区の選手なんだからさ

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA