【現代テニスの魔球!】エッグボール3ポイントレッスン!

テニス!

本日の動画は現代の魔球、エッグボールレッスンです!攻撃的なストロークで必須のボールですのでGETできるように練習しましょう!!!

【人気の動画↓】
スピンサーブレッスン 完全版!https://youtu.be/8YWCYw4w6wc

フェデラー×ナダル 伝説の戦い完全再現してみた!https://youtu.be/hpE5qHeXa38

フォアハンドやってはいけない3ポイント!https://youtu.be/d096AW4PivI

フォアハンド正しいスピンのかけ方https://youtu.be/yeCt6Uw6Bhs

フォアハンド厚い当たりのコツ!https://youtu.be/fZvfLRliuwQ

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

アイキャッチ&エンディング ぼっちさん→ https://alonalmusic.amebaownd.com

キャラクター HEART WORKS TENNISさん→ https://twitter.com/heartworkst?s=21

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://instagram.com/tomoya19910227?igshid=45fxsgnzf7iq

21 COMMENTS

Nathan T

Thank you for the videos from HK. Your videos are so useful and I watched every single one. Unfortunately I can’t read Japanese. Can you add English subtitle? Google auto translation will be fine. 🙏🏼

返信する
新垣結衣

プレステージでもエッグボール打てるんですか笑
僕もプレステージ使ってるんですけど打てる気しません笑

返信する
3 9

完成形の見本を最初に見せて頂くと、そのイメージを掴んだ上で解説が飲み込みやすくなり、助かるのですが…

返信する
Da Na

相手目線や横からの目線でどのような落ち方をしているのか見たいです!また機会があれば別アングルからの動画をよろしくお願いいたします!

返信する
2045年までこの先生きのこるTV

ダブルス用に速くて落ちるフォアハンドストロークの打ち方の動画を作って欲しいです

返信する
とう

厚く当てた後のワイパースイングが難しいなぁと思っていたのですが、
ボールよりグリップをやや下にセットしたら手の使い方は意識しなくていい、というのは目から鱗でした!

返信する
にいやん

スピンボールが安定してない自分には先の先のことだなぁ。テニス難しい。最近心折れとります。

返信する
アンディ君

昔、一回だけ思いっきり振ったら、エッグホールになったっていう奇跡あった

返信する
ken ken

僕両手フォアハンドで打つんですけどスピンがかけにくいんです…何か対処法ありませんか?一様最近片手フォアハンドやっぱり変えた方がいいんでしょうか?無茶な質問すいません…

返信する
Yee

解説は丁寧でわかりやすいのですが、デモンストレーションを最初と最後に持ってくるなどしていただけると嬉しいです!

返信する
66E12土井大輝

③の時ボールを打つ直前ラケット下げてませんか?
僕には少し下げてるように見えます。

返信する
Rafa K

上手いな。エッグボールでバックハンド側にくると、片手バックにはかなり辛いんだよね。

返信する
ロッソムルティ

いつもありがとうございます!
アドサイドから跳ねるスピンサーブの打ち方をお願いします。コースはワイドで。
あと、デュースサイドからセンターへのスピンサーブも。
あとあと(リクエスト多くてすいません)同じトスでスピンとスライスを打つときの打ち方やコツもお願いします!

返信する
はやノリころ

ポリが縦横どちらか入っていればソレ再現出来るのですが、子供が使っている、縦横ナイロンが張られたラケットで試したらガットに引っ付いて球が潰れる感触前に吹き飛んで壁ドン。続けて何度も実験してたらブチっといって子供にガット代を弁償する羽目になりました😡

ナイロンやナチュラルが縦横両方やったら、昔懐かしい80ポンドで張らないと現在風エッグボールは打てないんすかね?

返信する
山田花子

エッグボールを打ちたくて見ていたわけではないんですが、「太ももだけに力が入って筋トレしたような感覚」!!! テニス後に腿がパツパツになる私は母指球が使えていないのかもしれません。母指球って、おそらくエッグボールに限らず、普通のフォアでも使うんですよね?早速、母指球を意識して素振りしたら、超違和感。。。全く使っていなかったことの証左です。

もしかして、この母指球の働きがその後のナチュラルなステップに繋がるのかも?足が止まっていると言われるので、この観点からも母指球、意識していきます。(自分用のメモ 3:10)

ちなみに母指球を蹴るタイミングというのは、どの辺りでしょう?これを見ていると、ラケットが最下点にある辺りでしょうか。。。

返信する
細谷能久

「エッグボール」って言っているけど、2、30年前から理想のトップスピンは途中まで真っ直ぐ伸びて途中から落下するのが一番だと言ってました。同じではないんでしょうか?

返信する
Local Tennis Players

エッグボールがえぐいっすね〜分かりやすい説明方うまいですね。今日本のどこが出身ですか?

ちなみに、こちらのチャンネルや動画もご覧になって下さい!テニスやテクノロジーがメインのチャンネルです!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA