【これが試合で必須のセオリー】テニス シングルスで使いたいネットプレーの基本 in 履正社医療スポーツ専門学校

テニス!

シングルスの試合での、アプローチショットからのポジショニング。
まずはしっかりとセオリーを確認して、そこから自分や相手の状況で調整していく。
試合に出ている方は、特に必見です!

■撮影協力:履正社医療スポーツ専門学校
https://www.riseisha.ac.jp/

■撮影協力:佐藤博康プロ Hiroyasu Sato
https://twitter.com/hirosato1021

■撮影協力:土居諒太コーチ Ryota doi coach
https://twitter.com/Mr_Service_DRT

☟土居コーチのnoteも毎週水曜日更新中!
https://note.com/mr_service_drt

We support everyone who wants to win the tennis game!
T-PRESSでは、テニスの試合で勝ちたい全ての方を応援しています!

・T-PRESS Channel registration
https://www.youtube.com/channel/UC2yiCkYP7Yu94jX7ITzz90A

・T-PRESS Official Website
http://t-press.jp/

・T-PRESS Twitter
https://twitter.com/TPRESS_tw

Bookmark&follow,thank you!
ブックマーク&フォロー、宜しくお願いします!

1 COMMENT

木星の一般市民

やはり・・・というか予想通りというか、学生さんはボレーが不得手なのですね。

アプローチは上からたたく素晴らしいボールを打つのに、ボレーの確率が悪いと
感じました。彼らとやるときは前に引っ張り出すのが得策ですか(^-^;

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA