【パワーに悩む人必見!】フォアハンドでネットミスする人あるある!【テニス】

0

テニス!

本日はフォアハンドでネットする人あるあるです!1番やってはいけないネットミスをする人向けに解説してみました。是非ご覧ください!

【人気の動画↓】
スピンサーブレッスン 完全版!https://youtu.be/8YWCYw4w6wc

フェデラー×ナダル 伝説の戦い完全再現してみた!https://youtu.be/hpE5qHeXa38

フォアハンドやってはいけない3ポイント!https://youtu.be/d096AW4PivI

フォアハンド正しいスピンのかけ方https://youtu.be/yeCt6Uw6Bhs

フォアハンド厚い当たりのコツ!https://youtu.be/fZvfLRliuwQ

ともやんテニスchではテニスのレッスン動画、各ショットのコツやテニスに関する情報を動画にしてわかりやすくお届けしていきます。

コメントや「こんなショットについて教えてほしい!」というリクエストもお待ちしています。

チャンネル登録、高評価よろしくお願いします!

アイキャッチ&エンディング ぼっちさん→ https://alonalmusic.amebaownd.com

キャラクター HEART WORKS TENNISさん→ https://twitter.com/heartworkst?s=21

Twitter https://mobile.twitter.com/tomoyan_coach

instagram https://instagram.com/tomoya19910227?igshid=45fxsgnzf7iq

21 COMMENTS

no no

ともやんさんの、股関節の回り方凄い…
腕力じゃなくて身体をしっかり使えてるからこそのパワーですね🥺

返信する
Y HIKA.

この動画ほんとに参考になりました。
ありがとうございます😊
明日テニススクールがあるのでフォアハンド頑張ります。

返信する
チュン太郎!

私がテニスを始めた時に観たかった動画ですねwスクールではここまで詳しく教えてくれません(ノД`)

返信する
kenkai 1997

HEADのステンシルあるあるですね笑
自分もジュニアラケットでHEAD使ってた頃は同じこと考えてました笑

返信する
ぶりんぶりん

カシュカシュになりやすいので、ボールの後ろから打てるようにやってみます。

返信する
shintani kazumi

いつもわかりやすい動画ありがとうございます、いつもネットアウトするので参考になります、バックハンドバージョンもお願いしますね(^^

返信する
ma tsu

ともやんの3pointレッスン、
調子を崩した時にも、この3つをチェックすると良さそうですね~😀⤴️
ボレーあるある&スマッシュあるあるも、お願いいたします‼️

返信する
MR幸坊

ストロークの基本的なアドバイスですね
タメになります!
ボールの後ろに入り打点の高さを決めて左足の前(三角点)で送り出せるようになればストロークミスは大分改善されて行きますね。(同時に足を運んで前に出せればなお良し)
明日の練習に活かしたいと思います。ありがとうございました。
これからも良い動画配信お願いします。

返信する
no no

下から上に打ってる人、スクールの初級クラスで多いですねー!
ラケットヘッドがボールよりも下にセットされた位置から振れば、厚く当ててもスナップバックでスピンはかかります👍

返信する
terence huang

although I don’t know Japanese, I still learn a lot from this post. You separate the swing by steps and that really help

Thanks

返信する
もりのいずみ。

今日ネットミスで10点以上取られて部内戦最下位になりかけているので参考にします!ありがとうございます!

返信する
Princess of tennis

ワウ!
本当に有益な情報ですね。
よく分からなかった内容なのに教えてくださってありがとうございます

返信する
Patrick Maki

パトリック
全く違う事言いますが、スマッシュ打ち込まれらどう当てて返すか、深いロブをどう返すか、
ロブで抜かれたらどう追いかけて何処を目掛けて返すか ってな守りでの粘り方を動画に
して欲しいですね。
パトリック

返信する
【戦場の絆】猫之助

自分は②ですね(^^;)
ボールが飛ばずにネットか、ネットを越えても弱いので打ち込まれ……。
じゃあ、って面を少し上に向けるとホームランに(ーー;)
次回の練習時、後ろから出すことを意識してやってみます!

返信する
shin kazu

いつもわかりやすい動画ありがとうございます、いつもネットアウトするので参考になります、バックハンドバージョンもお願いしますね(^^

返信する
I kazu

声が大きかったり小さくなったり聞きずらいな~
小型マイク付けられないんですか~~インドアの音響、アウトドアの風など

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA