ノーミス⁉︎100往復ラリーをスライス縛りで打ち合い続ける動画!スライスの新教科書

テニス!

■貴男プロ&小野田プロあなたを直接指導!
オンラインテニスアカデミー「TEAM STA(チームスタテニ)」の無料トライアルはこちら!
https://team-sta.jp/

■TEAM STAってなに?
https://youtu.be/QJAfkXRvZh8

■チャンネル登録をしてスターテニスアカデミーに入学!
https://www.youtube.com/channel/UCfFB

■スタテニオーナー!
渡邉社長のYouTubeビジネス攻略チャンネルはこちら
(佐久間Pの評価アップ→スタテニ予算増額の為にチャンネル登録お願いしやす・・・)
https://youtu.be/WyHmqHd2Pnc

■サブチャンネル「テニすた」のチャンネル登録はこちら
制作の裏側や実験的企画を配信していきます!
https://www.youtube.com/channel/UCI_t

■スタテニではスポンサーを募集しております!
ぜひお問い合わせください!連絡先↓↓↓
star.tennis.academy2020@gmail.com

【力作】絶対にミスってはいけないラリー!これがプロか!汗、汗、汗の衝撃の動画録【小野田倫久】【荒川晴菜】
https://youtu.be/EExijaei9m4

撮影協力:レッツ!インドアテニススクール八王子西
https://www.lets-indoor.jp/

【スタテニ公式ツイッター(佐久間Pが投稿)】フォローお願いします!(TEAM STA割引情報あるかも)
https://twitter.com/StarTennis_P

【スタテニ公式インスタグラム】フォローお願いします!
貴男プロ
https://www.instagram.com/takaosuzuki76/?hl=ja
小野田プロ
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/
佐久間P
https://www.instagram.com/startennis_sakuma/?hl=ja
美咲D
https://www.instagram.com/bitstar_misaki/?hl=ja
大村D
https://www.instagram.com/omura.director/?hl=ja

質問や今後レッスンしてほしいテーマがありましたら、
コメント欄にドシドシお願いします!

========================
鈴木貴男(元デビスカップ日本代表)
所属:Team REC
生年月日 : 1976年9月20日
日本ランキング最高位:S1位/D1位
世界ランキング最高位:S102位/D119位
【主な戦績・記録】
インターハイ3冠(単複・団体)
全日本選手権シングルス優勝3回(96年、97年、07年)
デビスカップ日本代表歴代最多勝利記録(41勝)
アトランタオリンピック日本代表
全米オープン本戦出場(99年、04年)
ウィンブルドン本戦出場、2回戦進出(03年)
全豪オープンテニス本戦出場、2回戦進出(05年)
ATP500ジャパンオープン 日本人ペア初優勝(05年)

鈴木貴男ホームページ
http://suzukitakao.jp/
========================
小野田倫久(日本テニス協会公認S級エリートコーチ)
生年月日 : 1978年1月31日
日本ランキング最高位:S3位/D4位
世界ランキング最高位:S296位/D306位
【主な戦績・記録】
全日本ジュニア16歳以下 単複優勝
全日本ジュニア18歳以下 ダブルス優勝、シングルス準優勝
インターカレッジ ダブルス優勝、シングルス準優勝
全日本大学対抗テニス王座決定戦 4連覇(大学通算69勝0敗)
全日本選手権 ダブルス準優勝(00年)
全日本選手権 シングルス ベスト4(03年)
アジア大会 ダブルス銅メダル(98年)
アジア大会 団体金メダル(02年)
全豪オープン予選出場(03年)
釜山チャレンジャー ダブルス優勝(03年)
フューチャーズ5回優勝(シングルス)

instagram
https://www.instagram.com/onoda_m_tennis/?igshid=in9hujkttmae
ホームページ
https://bitstar.tokyo/creators/michihisaonoda
========================

スターテニスアカデミーは、小野田倫久プロ、鈴木貴男プロをはじめとしたトッププロの経験や、ツアーコーチの知識を惜しみなく公開し、皆さんに学びを提供していきます。

制作:BitStar Studio
https://studio.bitstar.tokyo/

「BitStar Studio」(ビットスタースタジオ)とは
昨今、急速に高まる企業のYouTubeチャンネル運営ニーズに応えるべく設立された、企業オリジナルコンテンツの制作やSNS配信に特化したコンテンツスタジオ。大手メディア・企業と協業し、バラエティ、スポーツ、美容&フィットネスなど、幅広いジャンルの番組を制作。これまでにYouTube上で2.5億回を超える累計再生数を記録しています。その実績から、①YouTubeに適した企画立案、②クリエイタープロダクション「BitStar」と連携したチャンネル成長支援、③経験豊富な動画制作及びチャンネル運用・分析体制に強みを有します。分析データもBitStarのプラットフォームからの自動出力が可能となっており、企業チャンネルの成長にフルコミットできる体制が整っています。

■株式会社BitStarについて
「その輝きを、加速させる。」
BitStarは、人が持つ輝きをコンテンツのパワーで加速させるテックカンパニーです。
事業内容:クリエイタープロダクション事業、コンテンツ制作事業、インフルエンサーマーケティング事業
・クリエイタープロダクション「BitStar」:https://bitstar.tokyo
・コンテンツスタジオ「BitStar Studio」:https://studio.bitstar.tokyo
・インフルエンサーマーケティング「BitStar Ads」:https://ad.bitstar.tokyo
・VR/VTuber研究所「BitStar Akihabara Lab」
コーポレートサイト:https://corp.bitstar.tokyo

#テニス,#スライス,#鈴木貴男

21 COMMENTS

タートリン

ヘッドとグリップが平行である、手首を動かしてしないのがよく見えて良かったです。できれば、横のアングルから打点やボールへの入り方を見たかったです。。。🥰

返信する
しらたま

続いたこともさることながら、フットワークがお互い丁寧に手を抜かず、毎回必ず左右ステップからのスピリットステップしてるのが改めて凄かったです。最早ショット動作に組み込まれてるんでしょうね。今回も勉強になります。

返信する
okazaki yuko

安定感があって見てて飽きないのと
音が一定なので眠くなる…
メトロノーム効果⁉️

返信する
作業厨になりたいRK.白狐

スピードアップしたときの貴男プロのボール低く滑りすぎてやば!

返信する
The Silkworms

ラリー動画はとても参考になります!
球出しだけだと実際の状況との乖離が大きいので、技術解説系の動画でもラリーを入れていただけるとよりわかりやすいと思いました!

返信する
梅三郎

貴男プロの優しい返球しやすしボールが印象的です。
普段よりあまり滑らないような打ち方してますよね
素晴らしい!

返信する
ごんごんた

大村D?のネット下のカメラアングル助かります。(最初笑ってしまいましたが)。以前の動画で多少のサイドスピンの話が出ていたのがバウンド後見やすかったのと、体を閉じるためステップや足に気を付けているのがわかりました。次は ~200往復は普通のスライス。~400往復は滞空時間稼ぐスライス 等 プロの使い分けているスライスを混ぜて見せてて頂ければ

返信する
ikeike テニスおやじ

流石の安定感ですね。この速度でクールダウンとは! 1000回は見てる方も大変❗️

返信する
鈴木俊夫

100往復の練習はやる事あるけど、スライス縛りは良い練習になりそうですね

返信する
ポッカレモン100

番組史上最高の神動画ですね。リクエストなのですが、5台それぞれのカメラごとの映像を最初から最後まで無編集で上げて欲しいです。ひたすら同じアングルで観てみたいです。

返信する
ひで

実際の試合ではもっと低い弾道や回転を多くする所、繋げる為のスライスで打ち合っているとはいえ、一回で成功させる所は流石プロ。
成功してからの強めスライスは小野田プロの方がサイドスピンは多めでしたね。

返信する
tennis panda

フリースタイルで100往復のラリーよりも、スライス限定でのラリーになると、逆に疲れそうですね😊❓当たり前のように簡単に達成されていて、凄いです🤭💕お疲れさまでした&ありがとうございました(^^)/💗

返信する
増田善之

流石はプロ!
一般プレーヤならラケットヘッドがだんだん落ちて来るところ、ラケットを立ててインパクトへ。
フットワークも参考になります。

返信する
原博昭

同じような趣旨でホコタテみたいな、ひたすら攻撃対守り(スライス)対決見たい

返信する
ke ya

小野田さんが打つときにフーッと息を吐くの、特に長いプレーのときは大事なのでしょうね。

返信する
koto koto

何回も見て良いイメージしっかり植え付けます!
フォアハンドストロークバージョンも是非お願いしたいです!!

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA